スウェイはかかってくるのであって かけるものではないものだとおもいます
スピードがあって移動していればスウェイが無ければ転んでしまいます
リバースターンをするときには左足がわずかに膝が折れていて右足は十分に
伸ばした状態 で ボディがまっすぐの状態ではスウェイが自然にかからなければ
倒れてしまいます スウェイの 角度はスピード移動速度 歩幅により決定する
と想います 体重も関係があるかもしれません)
この姿はボートレースでターンするときにスウェイもかかっている
オートバイレースの時に バイクもボディもスウェイがかかっています
ダンスの時は 自分だけではないのでパートナー がいますから ボートレースより
オートバイレースより難しいのです 皆さん、はいかに 高度なテクニックを使って
おどっているのか 自慢していいと思います ハイテクニック エンジニア―
です この技術を維持してダンスを楽しんでいきましょう

Photo by Lukas on Pexels.com